在留外国人数が過去最高に:2015年末で223万人
社会
法務省の発表によると、2015年末時点での在留外国人数は前年比5.2%増の223万2189人で、統計を取り始めた1959年以降、最も多かった。留学、技能実習の目的で日本に滞在する人がそれぞれ15%増えたのが要因。
- English
- 日本語
- 简体字
- 繁體字
- Français
- Español
- العربية
- Русский
2013年から3年連続で増加
在留外国人数は、仕事や学業などで日本に中長期に滞在する外国人と、在日韓国・朝鮮人など特別永住者を合算したもの。2008年の214万人をピークに景気後退や東日本大震災の影響などで減少していたが、2013年に再び増加に転じた。この1年間では、11万人もの大幅増となった。
特に、留学のために日本に滞在する外国人は約24万7000人と、前年比で3万人以上増加。日本の企業や農業、漁業などの現場で技能・技術を習得する「技能実習」目的で在留する外国人も約19万3000人と、前年比約2万5000人増えた。日本の雇用状況の好転、一部業種に顕著にみられる人手不足などが背景にあるとみられる。
ベトナム、ネパール、台湾が急増
国籍別では、中国が最多の約66万6000人で、以下韓国、フィリピン、ブラジル、ベトナムの順(下表)。特にベトナムはこの1年で4万以上も日本在留者が増加した。ネパール、台湾も在留者の伸びが高かった。
国・地域別の在留外国人者数上位(2015年末)
国・地域 | 人数 | 構成比 | 2014年比 | |
---|---|---|---|---|
1 | 中国 | 665,847 | 29.8% | 1.7% |
2 | 韓国 | 457,772 | 20.5% | -1.7% |
3 | フィリピン | 229,595 | 10.3% | 5.5% |
4 | ブラジル | 173,437 | 7.8% | -1.1% |
5 | ベトナム | 146,956 | 6.6% | 47.2% |
6 | ネパール | 54,775 | 2.5% | 29.4% |
7 | 米国 | 52,271 | 2.3% | 2.0% |
8 | 台湾 | 48,723 | 2.2% | 21.2% |
9 | ペルー | 47,721 | 2.1% | -0.5% |
10 | タイ | 45,379 | 2.0% | 5.3% |
その他 | 309,713 | 13.9% | 9.1% |
都道府県別では、在留外国人の約2割にあたる46万2000人余りが東京都に在住。以下大阪府21万人、愛知県20万9000人、神奈川県18万人、埼玉県14万人、千葉県12万2000人と続く。全国では秋田県をのぞく46都道府県で、前年末に比べ在留外国人の数が増加した。
法務省は今回、初めて「韓国」と「朝鮮」の在留外国人数を分けて公表。「韓国」は45万7772人(前年比1.7%減)、「朝鮮」は3万3939人(同5.1%減)だった。戦前から日本に滞在する朝鮮半島出身者や子孫のうち、韓国籍を取得していない人が「朝鮮」として計上される。
バナー写真:東京マラソン2016前日に行われた距離5キロの「フレンドシップラン」。参加者1449人のうち919人が外国人ランナーで、本番のフィニッシュエリアを走った=2016年2月27日(時事)