行正り香の手軽でおいしい和食レシピ12 (1)すき焼き
Guideto Japan
暮らし
第1回目は、世界的に有名な日本の歌としてもおなじみの“SUKIYAKI”。見た目が豪華でおいしいのに、実はとってもカンタン。牛肉と野菜を砂糖、みりん、しょうゆ、酒で煮込むだけでできる。牛肉の薄切り肉がなければ、リブなどを薄く切って叩いてもOK。鶏肉でも代用できる。寒くなってきたこの季節、友達や家族と一緒に試してみては。
- English
- 日本語
- 简体字
- 繁體字
- Français
- Español
- العربية
- Русский
材料(2〜3人分)
- 牛薄切り肉(すき焼き用):350グラム
- 好みの野菜(春菊、長ねぎ、しいたけなど):各適量
- 木綿豆腐:1丁(300グラム)
- 水か昆布だし:適量
- 卵:適宜
- うどん(お好みで最後に入れてもいい):適宜
- “さみしさ同量”だれ
- 砂糖:カップ1/2
- みりん:カップ1/2
- しょうゆ:カップ1/2
- 酒:カップ1/2
作り方
(1)すき焼き用の鍋に「さみしさ同量だれ」を3分の1ほど入れ、混ぜておきます。
(2)豆腐や野菜、肉は食べやすい大きさに切ります。
(3)鍋を熱し、たれが熱くなったら牛肉を数枚とねぎを入れます。肉は両面をさっと煮て、まずは肉本来の味を楽しみましょう。
(4)「さみしさ同量だれ」の残り3分の2と具材を鍋に入れ、煮ながら好きなものをよそって食べます。お好みで器に溶き卵を入れて、卵に絡めて食べるのもお薦め。たれが煮詰まってきたら水か昆布だしを加えて味を調整します。最後にゆでたうどんを加え、シメにしてもおいしいですよ。
Cooking Tips
- 鍋料理のいいところは、各自が好きな物を好きなだけとって食べられるところ。大人も子どもも一緒に楽しめますし、鍋を囲むと会話も弾みます。
- 野菜はアンディーブ、ルッコラなど現地で調達できるものをいろいろ入れてみてください。ねぎ、しいたけ、牛肉があれば、取りあえず気分はすき焼きです。
- 豆腐には絹と木綿がありますが、すき焼きには煮崩れしにくい固い木綿を。
- 牛の薄切り肉がなければ、リブなどを薄く切ってたたくと代用できます。和牛があればぜひ和牛を使って欲しいところですが、鶏肉でも美味しくできます。
- 鍋にすべての具材を入れてからテーブルに出してもいいですが、鍋とは別に大皿に具材をのせて出すとテーブルが華やぎます。各自、食べたいものを少しずつ鍋に入れて煮込むといいでしょう。また、緑色の野菜はすぐにクタッとなってしまうので、最後に入れるようにしてください。
編集協力=宇佐美 里圭