訪日外国人に人気の観光スポット

「梅田スカイビル&空中庭園」フォトギャラリー

文化

海外からの旅行客に、大阪で人気No.1の観光スポット「梅田スカイビル」。革新的な建築デザイン、「空中庭園展望台」の美しい眺望とおもてなし施設を、ビジュアルに解説する。

関連記事>海外で魅力を再発見された「梅田スカイビル&空中庭園」

昼間編

築20年以上とは思えない、前衛的なフォルムを誇る梅田スカイビル

正面から見上げると、2棟の高層ビルを連結している空中庭園展望台の美しい構造が際立つ

まさに空中に浮いたようなエスカレーター2本が、円形にくり抜かれた「空中庭園」に伸びている

シースルーになっている空中エスカレーターの内部。長さは45メートルもあり、スリル満点だ!

空中庭園と空中エスカレーターの結合部。まるで宇宙ステーションのような造形

高層ビルの展望台には珍しい、屋根も窓もないオープンエア。風を肌で感じながら絶景が楽しめる

南側は大阪の高層ビルとオフィス街を一望できる

西側には雄大な淀川と六甲山系。天気が良い日は、明石海峡大橋まで見える

北側には伊丹空港(大阪国際空港)があり、飛行機の離着陸を長時間眺める入場者も多い

壁面は鏡仕立のため、空や雲、近隣の建物を映しこむので、見る角度や時間帯で表情を変える

次ページ: 夕景・夜景編

この記事につけられたキーワード

観光 大阪 建築

このシリーズの他の記事