ポップカルチャーは世界をめぐる

ボンジュール、鉄拳です

文化

欧州最大級を誇る日本ポップカルチャーの祭典「ジャパンエキスポ」に、パラパラ漫画でおなじみの鉄拳が初めて参加、サイン会やワンマンショーでフランスの観客と触れ合った。

鉄拳 Tekken

お笑い芸人、イラストレーター。1972年長野県生まれ。漫画家、プロレスラーを志望するも断念し、1997年にお笑い芸人としてデビュー。イラストを使った芸でテレビに出演し、人気を得る。2011年、仕事が減って芸人としての自信を失い引退を決意したが、辞める直前に入ったパラパラ漫画の仕事で再ブレイク。ミュージックビデオやCM、テレビ番組などに次々と作品を提供し、「感動的」と評判を集める。吉本興業所属。YouTube 鉄拳公式チャンネル

フランスのファンたちと初対面

日本のアニメや漫画、ゲーム、コスプレなどのファンが集う欧州最大規模のイベント、「ジャパンエキスポ」が今年18回目を迎え、7月6日から9日までフランス・ビルパント(パリ郊外)のイベント会場で開催された。日本から招かれた数々のゲストの中で、ひときわ異彩を放ったのが芸人・イラストレーターとして活躍する鉄拳だ。7月8日のワンマンショーに向け、スケッチブックに自分で描いたイラストによる「フリップネタ」をフランス語で用意して臨んでいる。

ショーの2日前、ジャパンエキスポ初日の6日には、サイン会が開かれた。「初めて来ていきなりサイン会なんて…。人は集まるんですかねえ」と不安を口にする鉄拳。案の定、会場に現れたファンの姿はまばら。鉄拳を知っていたかと聞くと、一様に「知らなかった」と答える。格闘ゲーム「鉄拳」シリーズ(バンダイナムコ)のプロモーションと間違えてきた人がかなりいたようだし、中には「遠くから変わったコスチュームが見えたので来てみたよ。近くで見たらやっぱり変だった」と爆笑する若者も。

ジャパンエキスポ会場にて

何しろ今回が欧州のイベント初参加。それでも「ジャパンエキスポ公式サイトの紹介を見て、初めて彼のパラパラ漫画を知り、興味をもった」という反応がいくつかあったのは救いだ。そんな「生まれたて」のファンたちに、鉄拳が一人一人丁寧に描いた似顔絵付きのサインを手渡すと、みな満面の笑みで喜ぶ。しかし「あさってのショー、絶対来いよ!」という鉄拳の叫びは伝わったのかどうか…。期待と不安の入り混じるスタートであったのは間違いない。

忙しいスケジュールの合間をぬってパリ見物。猛暑のパリをあのコスチュームのまま散策し、道行く人びとの注目を浴びる

かける言葉はひたすら「ボンジュール」だが、しっかり交流はできた!

フランスは2回目というが、前回はTVロケで日本にとんぼ帰り。今回は過密スケジュールの中、ほんの少し街並みを眺める余裕も

次ページ: いよいよ本番…フランス人の反応は?

この記事につけられたキーワード

ジャパンエキスポ 漫画 鉄拳

このシリーズの他の記事