今日は何の日:12月24日
食 教育 政治・外交 経済・ビジネス- English
- 日本語
- 简体字
- 繁體字
- Français
- Español
- العربية
- Русский
戦後の学校給食開始
1946(昭和21)年 戦時中中断されていた学校給食が東京、神奈川、千葉で試験的に再開。翌年1月、全国都市の児童約300万人に対し学校給食が始まった。50年からは国連児童基金(ユニセフ)から脱脂粉乳、米国から小麦粉の寄贈を受けてパン、ミルクによる「完全給食」が実施された。
関連記事
- 小中の給食無償化は3割 6年で7倍に
- 学校給食、人気のメニューは今も昔もカレー : 保護者世代はくじらの竜田揚げもランクイン
- クジラ肉、専門店でしかお目にかかれない希少品:かつては給食メニューの定番だった
- 子どものランチ・学校給食
その他の出来事
「日劇」開場
1933(昭和8)年 東京・有楽町に日本劇場が開場した。「日劇」として知られ、映画上映やレビューなどの舞台公演が行われた。81年2月に閉館。跡地には複合施設が建設され、84年10月に「有楽町センタービル(有楽町マリオン)」として竣工した。
消費税法が成立
1988(昭和63)年 参院で消費税法が成立。翌年4月から税率3%で実施された。
関連記事
- 国の税収、過去最高の72兆円―23年度一般会計決算 : 国債発行額は9.5兆円圧縮
- インボイス制度「懸念ある」91%―帝国データ調査 : 登録番号の確認などで業務負担増
- 消費税「導入」と「増税」の歴史
三船敏郎さん死去
1997(平成9)年 俳優、三船敏郎さんが77歳で死去した。