今日は何の日:On This Day in Japan

今日は何の日:11月1日

スポーツ 経済・ビジネス

巨人がV9達成

1973(昭和48)年 65年からセ・リーグ優勝、日本シリーズ制覇を続けていた読売巨人軍が、史上初の9年連続日本一を達成。王貞治・長嶋茂雄の「ON砲」が活躍し、「V9時代」と呼ばれる全盛期を築いた。

関連記事

過労死等防止対策推進法が施行

2014(平成26)年 過労死や過労自殺の防止を国の責務とした過労死等防止対策推進法が施行。国が実施する防止対策として調査研究、啓発、相談体制の整備、民間団体への支援の4項目が規定された。同法施行後も人手不足、過労死・過労自殺などが相次いでおり、19年4月1日には「働き方改革関連法」が施行された。

関連記事

その他の出来事

ラジオ体操初放送

1928(昭和3)年 社団法人日本放送協会(現NHK)東京中央放送局がラジオ体操を初めて放送。

関連記事

石油ショックでトイレットペーパーパニック

1973(昭和48)年 石油ショックで、大阪千里ニュータウンのスーパーで、通常の1週間分の在庫に相当する1400パックのトイレットペーパーが1時間で売り切れ。テレビや新聞が大きく報道し、原油不足が消費者を「買いだめ」に走らせるきっかけとなった。 → こちらに写真付きの記事

関連記事

キティちゃん誕生

1974(昭和49)年 サンリオのキャラクター「ハローキティ」誕生。 → こちらに写真付きの記事

関連記事

ゆりかもめ開業

1995(平成7)年 ゆりかもめの新橋-有明間が開業。2006年、有明-豊洲間延伸開業。

農家によるコメの販売を自由化

1995(平成7)年 「食糧管理法」(食管法)が廃止され「食糧法」が施行。農家によるコメの販売を自由化。これまでのヤミ米(自由米)も「計画外流通米」として公認される。2004年の食糧法大幅改正でコメの小売りが自由化された。

関連記事

20年ぶりの紙幣刷新

2004(平成16)年  1万円、5000円、1000円の新紙幣が発行された。肖像は1万円札の福沢諭吉は続投、5000円札に樋口一葉、1000円札には野口英世がそれぞれ初登場した。3券種の刷新は20年ぶり。

関連記事

第4次安倍内閣発足

2017(平成29)年 10月の衆院選を受けた特別国会が召集され、安倍晋三自民党総裁が第98 代の首相に選出された。8月の内閣改造で任命した閣僚全員を再任し、第4次内閣が発足。

関連記事

九州電力川内原発、40年超運転を認可

2023(令和5)年 原子力規制委員会は、運転開始から40年が迫る九州電力川内原発1、2号機(鹿児島県薩摩川内市)に対して20年間の運転延長を認可した。

関連記事

プロ野球 石油 ハローキティ サンリオ コメ 過労死 NHK 人手不足 日本銀行