今日は何の日:On This Day in Japan

今日は何の日:7月12日

エンタメ 社会 スポーツ 気象・災害

宮崎駿監督の『もののけ姫』封切り

1997(平成9)年 宮崎駿監督・スタジオジブリ制作の長編アニメーション映画『もののけ姫』が封切り。森を侵す人間と荒ぶる神々との闘いを、壮大なスケールで描いた長編アニメーション。興行収入193億円を記録し当時の日本映画の興収記録を更新した。アニメ作品として初めて日本アカデミー賞作品賞を受賞。

関連記事

その他の出来事

東京放送局、愛宕山からラジオ送信

1925(大正14)年 NHKの前身である東京放送局(JOAK)が、東京・愛宕山に完成した送信所(局舎)でラジオの本放送を開始した。千代田区内幸町に38年、新放送会館が完成し、放送機能が移転する翌39年5月まで愛宕山からの放送は続いた。56年、愛宕山に世界初の「放送博物館」が開館した。

卓球の競技団体が一本化

1931(昭和6)年 日本卓球会(現日本卓球協会)設立。21年にわが国初の卓球統轄機関として「大日本卓球協会」が創立されたが、内部紛争が激化し、複数の団体に分裂していたため、文部省のあっせんで、既存団体を発展的に解消させる形で新団体を設立、運営を適正化した。全国各地にも支部が結成され、競技の普及・発展に寄与した。

関連記事

北海道南西沖地震 奥尻島に大津波

1993(平成5)年 奥尻島北方の日本海でマグニチュード7.8の地震が発生した(北海道南西沖地震)。同島での推定震度は「6」。日本海側で発生した地震としては近代以降最大規模。発生直後に巨大津波が奥尻島を襲い、遡上(そじょう)高は最大29メートルに達した。死者・行方不明者は奥尻島を中心に230人となった。

関連記事

O157集団食中毒

1996(平成8)年 大阪府堺市で、小学校で給食を食べた児童ら約9500人が激しい腹痛、下痢、血便などの症状に見舞われる集団食中毒事件が発生。14日に検体から腸管出血性大腸菌O(オー)157を検出した。児童3人が死亡、さらに、発生から19年後の2015年になって、当時、溶血性尿毒症症候群を発症した児童がその後遺症を原因として死亡。堺市は7月12日を「O157 学童集団下痢症を忘れない日」と定めている。

北海道 地震 スタジオジブリ 卓球 宮崎駿 ラジオ放送 民事再生法