今日は何の日:6月5日
社会 音楽 エンタメ- English
- 日本語
- 简体字
- 繁體字
- Français
- Español
- العربية
- Русский
国連人間環境会議が開幕
1972(昭和47)年 スウェーデンの提唱による国連人間環境会議がストックホルムで開幕。これを記念して6月5日を「世界環境デー」と決めた。同会議では「人間環境宣言」を採択し、人には環境を享受する権利と、環境を保護・改善する義務があると規定。天然資源の保護、海洋汚染の防止、開発と環境保護との調整といった具体的な課題も挙げた。
関連記事
- 脱炭素社会に向け、日本初の水素&バイオ燃料の作業船が実証成功: クルーズ客船としても運航開始
- “ごみ拾いはスポーツだ”:海洋ごみ削減を目指す「スポGOMIワールドカップ」、国内外で予選開催中
- 地球環境戦略研究機関(IGES)・武内和彦理事長が語る自然共生の未来
- 脱炭素社会に向けた日本の課題
- 都市部に森を再生:限りなく自然に近い環境保全林を育てる
- 遅れる日本のエネルギー転換:岸田政権への交代で気候変動対策はさらに不透明に
その他の出来事
李香蘭主演『支那の夜』封切り
1940(昭和15)年 長谷川一夫・李香蘭主演の映画『支那の夜』が初公開。渡辺はま子の歌う「支那の夜」のヒットに着目して東宝映画(現東宝)が制作。上海を舞台に、日本人貨物船船員と中国娘との恋と葛藤を描いた。主演の「李香蘭」こと山口淑子は、第2次世界大戦後、中華民国政府に文化漢奸(売国奴)容疑で逮捕されたが、裁判で中国人でないことが証明され、無罪となり国外追放となった。
関連記事
山本連合艦隊長官の国葬執行
1943(昭和18)年 山本五十六連合艦隊司令長官の国葬が日比谷公園で営まれた。皇族、華族以外の国葬は山本長官が初めてで、NHKがラジオ中継した。長官は同年4月18日、南方戦線視察の途上、搭乗機が米軍に撃墜され殉死した。真珠湾攻撃で大戦果を挙げた長官の死は、国民の衝撃が大きすぎるとして伏せられ、5月21日に公表された。
関連記事
- 国葬の歴史を振り返る:恩師吉田茂の弔いで合意形成に尽力した佐藤栄作首相
- あなたは「山本頭」を知っているか?!
- 長岡と米ホノルル:“因縁”の両都市が戦後70年で追悼・交流事業(上)
- 長岡と米ホノルル:“因縁”の両都市が戦後70年で追悼・交流事業(下)
舟木一夫の「高校三年生」発売
1963(昭和38)年 舟木一夫のデビューシングル「高校三年生」(遠藤実作曲、丘灯至夫作詞)が日本コロムビアから発売された。1年間で100万枚以上を売り上げる大ヒットに。この歌をモチーフに大映が同名のタイトルで映画化した。舟木はクラスメート役で出演。同時期にデビューした橋幸夫、西郷輝彦とともに「御三家」と呼ばれた。
京王プラザが全面オープン
1971(昭和46)年 新宿副都心で初の超高層ビルとして、京王プラザホテルが全面開業。地上47階、179メートルは当時世界最高層のホテルだった。現在は超高層ビルが林立する新宿副都心だが、同ホテル着工時の68年には全く何もなかった。ホテル経営に素人同然の京王帝都電鉄(現京王電鉄)が巨大ホテル建設計画を打ち出すと、社の内外で先行きを危ぶむ声が広がったが、順調に業績を伸ばし、80年には南館をオープンさせた。