今日は何の日:On This Day in Japan

〈1945年の今日〉3月10日 : 東京大空襲

安保・防衛 都市 歴史 社会

東京大空襲、下町で死者10万人

1945(昭和20)年 米空軍のB29爆撃機344機が午前0時8分、東京上空に飛来。1665トンの焼夷弾(しょういだん)で下町地区は火の海となり、死者10万人、焼失家屋27万戸、東京の全建物の4分の1が破壊されたといわれる。この日以降も4月13日、5月25日の大空襲を中心に、105回の空襲を受けた。

東京都は1990年に、3月10日を「東京都平和の日」と定めた。

関連記事

他にも過去の3月10日にはこんな出来事が…

バナー写真 : 焼野原となった東京(Photo by Keystone-France/Gamma-Keystone via Getty Images)

    この記事につけられたキーワード

    東京 太平洋戦争 第二次世界大戦 空襲

    このシリーズの他の記事