今日は何の日:2月3日
歴史 スポーツ- English
- 日本語
- 简体字
- 繁體字
- Français
- Español
- العربية
- Русский
福沢諭吉が死去
1901(明治33)年 明治時代の啓蒙(けいもう)思想家で慶応義塾(現慶応義塾大学)の創設者、福沢諭吉が66歳で死去。大坂の緒方洪庵の適塾で蘭学を学んだ後、独学で英語を修め、幕府使節として3度欧米視察。『学問のすゝめ』『文明論之概略』などの啓蒙書を執筆し、国力発展には「独立自尊」の精神や「実学」が重要であると説いた。慶大出身者を中心とする経営者の社交クラブ「交詢社」の設立、日刊紙「時事新報」の創刊など、幅広い分野で活躍した。
関連記事
その他の出来事
札幌でアジア初の冬季五輪開幕
1972(昭和47)年 アジアで初開催となる冬季五輪札幌大会が開幕した。13日までの11日間、6競技35種目で熱戦を繰り広げた。日本勢はスキージャンプ70メートル級で金・銀・銅メダル獲得、表彰台を独占した。
関連記事
アスベスト被害者救済法成立
2006(平成18)年 建物の防火・断熱などに使われるアスベスト(石綿=いしわた)を吸引することで肺がんや中皮腫など指定疾病にかかった被害者を支援するアスベスト被害者救済法が成立。