
nippon.com × ラジオNIKKEI「大人のラヂオ」
ラジオNIKKEI「大人のラヂオ」nippon.comコーナー第4回「米国出身スタッフ、ワラ納豆づくりに挑戦」がOAされました!
編集部からのお知らせ他の言語で読む
- English
- 日本語
- 简体字
- 繁體字
- Français
- Español
- العربية
- Русский
4月23日(金)に放送されたラジオNIKKEI「大人のラヂオ」nippon.comコーナー。
米国オレゴン州出身の英語版エディター、ジェームス・シングルトンが出演。こよなく愛する納豆について熱いトークを展開しました。
とにかく笑いが絶えなかった今回の放送。とりわけジェームスの「私のような外国人が “和食が好き” というと、だいたい3つの質問をされます。“刺身は食べられますか” “納豆は食べられますか” そして3つめは “ホヤは食べられますか”(笑)」という発言には番組MCの一青妙(ひとと たえ)さんも大笑いでした。
番組をお聴きになった方からは「ジェームスさんの納豆愛がひしひしと伝わって、私も毎日食べなくちゃ!と思いました」「ワラ納豆が手作りできるなんて初めて知りました!」「あの納豆を包んでいるワラは “わらづと” っていうんですね。ジェームスさんのお話で初めて知りました」など沢山の反響を頂きました。
「今年のGWは自宅で納豆作りに挑戦しようと思っています」という声もたくさん寄せられました。
番組をお聴きになれば、納豆を作りたくなるかも?
◆番組は現在もオンデマンドで聴取可能。放送に入りきらなかった部分も収録したロングバージョンがお聴きになれます。
◆収録の様子はnippon.comの公式Instagramでご覧いただけます。
◆ジェームスが執筆した納豆に関する英語記事はこちらから
- “Nattō” Odyssey: Three Ways to Make Japan’s Famous Fermented Beans at Home
- Fermented Friend or Foe: Unwinding the Tangled “Nattō” Threads
バナー写真:「大人のラヂオ」nippon.comコーナー 番組MCの一青妙(ひとと たえ)さん(右)とジェームス・シングルトン(左) 撮影:高山浩数