
『岬の兄妹』:自主製作で映画界に殴り込む片山慎三監督
文化 Cinema- English
- 日本語
- 简体字
- 繁體字
- Français
- Español
- العربية
- Русский
障害、貧困、差別、セックス
撮影を開始したのが今から3年前の2016年2月。季節ごとに何日かずつ撮影を重ねていき、翌年3月、1年の間に繰り広げられる兄妹の物語を撮り終えた。そこから編集にさらに1年をかける。
「助監督時代は、時間がかけられないことに常に疑問を感じていたんです。今回は自分の1本目だし、撮影にはできるだけ時間を作って、好きなようにやろうと。気に入らないところを撮り直したり、音楽を細かく修正してもらったり、一つ一つ終わらせていくと、これくらい時間がかかってしまった。音楽には結構こだわりました。撮っているときから自分の中で鳴っている音楽があったので、それを作曲家の高井妃楊子さんにどう伝えたらいいか苦労しましたね」
そこまでこだわりながら、キャストやスタッフがついてきたのは、監督の熱意が尋常でないことを感じ取ったからに違いない。
「お金はすべて自分で出しました。内容的に誰かに持って行きにくい話だし、お金を出してもらう人に意見を言われたくなかったんですよね。クラウドファンディングという手もあったんですが、疑問に思うところもあって使う気になれなかった。貯金を切り崩していって、使い果たしたらまた貯めて…、1年で大体300万円くらいですかね」
妥協しないという決意とともに作品を撮り進めたが、完成を目前に1点だけ譲ったところがあるという。
「この映画はR15指定なんですが、1カットだけ切ればR18からR15になると言われて、だったら切ろうと。実をいうと、これだけやってもR18じゃないんだと意外な感じがしました。次はもっと過激にしなきゃダメだなと…(笑)。でも高校生も見られるというのはいいですね。若い世代の反応は気になります。映画をやろうという子が少なくなっているような気がしているので。ちゃんと見てもらって、恋愛モノとか漫画が原作の映画ばかりじゃない、こういうリアルで社会的なのもあるんだというのを知ってもらえたらいい。自分もそういう映画がやりたい、って思ってもらえたら最高ですよね」
『岬の兄妹』は、差別や貧困に苦しむ人々を扱いながらも、その闘いをテーマに掲げたいわゆる社会派の映画とはかなり違う。性や暴力を赤裸々に描き、善悪を超えた、人間たちのむき出しの欲望に迫っている。
「性や暴力については、単に映画表現として好きだから、というのはあります。子供のときから見てきた映画の影響で、自然にそういう表現に行き着くんでしょうね。差別された人々や、社会の底辺で生きる人々を描くからといって、特に今の日本社会に対して憤りを感じているとか、こうあるべきとかいうメッセージを込めたつもりはないです。それよりもこの兄妹の人間としての生き方、その力強さを見せたかった。若い人たちが生きづらさを感じているとしたら、こういう生き方もあるんだよ、というのは出せたかもしれないですね」
2018年、埼玉県と川口市などが主催するSKIPシティ国際Dシネマ映画祭の国内コンペティション部門で観客賞と作品賞に輝き、異例のスピードで劇場公開にまで至った『岬の兄妹』。スウェーデンのヨーテボリ国際映画祭にも正式出品され、国内外の注目は高まる一方だ。
「今は次の作品のことで頭がいっぱいで、方向性をひたすら考えているところです。もう少し一般性の高い映画にチャレンジしたいという気もありますが、テーマとしてはやはり、発言権が与えられていない社会的弱者とか、虐げられて生きているようなマイノリティーを取り上げたい。今回、『岬の兄妹』を撮っていくうちに、そういう人たちが何とか自分たちだけの力で生きていこうとする強さを表現しよう、そんな思いが形になっていく手応えがあった。悲惨な状況の中にも何か希望が見える、そう感じてもらえる映画を作りたいですね」
インタビュー撮影=花井 智子
取材・文=松本 卓也(ニッポンドットコム多言語部)
作品情報
- 出演=松浦 祐也、和田 光沙、北山 雅康、中村 祐太郎、岩谷 健司、時任 亜弓、風祭 ゆき(特別出演)ほか
- 監督・製作・プロデューサー・編集・脚本=片山 慎三
- 撮影=池田 直矢、春木 康輔
- 音楽=髙位 妃楊子
- 配給=プレディシオ
- 配給協力=イオンエンターテイメント/デジタルSKIPステーション
- 宣伝=太秦
- 製作年=2018年
- 上映時間=89分
- SKIPシティ国際Dシネマ映画祭2018国内コンペ部門 優秀作品賞&観客賞W受賞
- ヨーテボリ国際映画祭2019イングマール・ベルイマン賞ノミネート
- 3月1日(金)よりイオンシネマ板橋、ヒューマントラストシネマ有楽町、新宿バルト9ほか全国順次ロードショー
- 公式サイト=https://misaki-kyoudai.jp/
- ツイッター=https://twitter.com/misakinokyoudai