Japan Data

世界の都市ランキング、東京は9年連続で3位―森ビル系シンクタンク : 大阪は順位アップ

都市 経済・ビジネス 社会 国際・海外

森ビル系シンクタンクの世界の都市ランキングは9年連続でトップ5が同じ顔触れ。東京がパリよりも上位!?

森ビル系シンクタンクの森記念財団都市戦略研究所が公表した「世界の都市総合力ランキング2024」で、東京は9年連続の3位だった。

東京は、コロナ禍に伴う行動制限の解除以降、訪日客の増加に対応して高級ホテルの客室が増加するなど観光地としての充実度が評価され、「文化・交流」では3位に順位を上げた。一方、賃金水準の低さや円安・物価高に伴う消費低迷などが響き、「経済」分野は昨年に続き過去最低水準の10位とどまった。

大阪・関西万博の開催が迫る大阪は前年から2つ順位を上げて35位、福岡は前年までと同じ42位だった。

世界の都市総合力ランキングは「経済」「研究・開発」「文化・交流」「居住」「環境」、「交通・アクセス」の6分野70指標で評価し、毎年公表している。トップ5のロンドン、ニューヨーク、東京、パリ、シンガポールは、2016年から9年連続で同じ顔触れで同順位。

世界の都市総合力ランキング

バナー写真 : PIXTA

    この記事につけられたキーワード

    東京 大阪 福岡 都市 ランキング

    このシリーズの他の記事