Japan Data

高齢者の介護費用:2023年度の総額11兆5139億円:前年度より3227億円も増加―厚労省

社会 健康・医療

2023年度に介護保険制度で支出された費用(介護給付費と自己負担の総額)は総額11兆5139億円と、過去最高を更新した。前年度より3227億円余り増加。伸び率は2.9%。

厚生労働省が公表した23年度の「介護給付費等実態統計」によると、介護保険給付や自己負担分を含めた介護費用は、要介護認定を受けて利用する介護サービスが前年比3065億円増の11兆2146億円、状態の軽い要支援認定を受けた人が主に利用する介護予防サービスが同161億円増の2993億円となり、両サービス合計で約3227億円増の11兆5139億円となった。

利用者1人当たりの平均費用(24年4月審査分)は、介護サービスが20万1300円、介護予防サービスが2万7900円。

介護費用総額の推移

調査は、介護保険制度が始まった翌年の2001年度から行われている。総額は01年度(4兆3783億円)から2.6倍以上に膨れ上がっている。介護サービスの平均費用額を都道府県別にみると、最も高かったのは鳥取の22万3100円。以下、沖縄(21万4900円)、新潟(21万4400円)などが続いた。

23年度の年間受給者(利用者)数は、介護サービスが前年度比7万4900人(1.3%)増の566万6500人、介護予防サービスが5万9900人(5.1%)増の124万4600人。

介護サービス受給者(利用者)数の推移

24年4月審査分の要介護、要支援認定者数は、前年同月比14万人増の734万人。受給者数は同11万人増の561万人で、うち男性が173万人、女性が387万人と、女性が男性を大きく上回っている。

利用者が多いサービス(23年度)は居宅介護支援395万人、福祉用具貸与289万人、通所介護166万人、訪問介護159万人など。

バナー写真:PIXTA

高齢者 介護 介護保険