Japan Data

外国語の口コミトップは「チームラボプラネッツ」―人気観光地ランキング : 明治神宮・新宿御苑にも幅広い支持

経済・ビジネス

日本人よりも、外国人旅行客の間で認知度が高いアート空間。首都圏のインバウンド人気観光地トップとなった「チームラボプラネッツ」は、裸足になって身体ごと巨大な作品に没入する不思議な体験ができるアート空間だという。

インバウンドビジネス向けの総合メディア「訪日ラボ」を運営するmov(東京渋谷)が、首都圏(1都3県)の観光スポット400カ所について、外国語での口コミを分析し独自の人気ランキングを発表した。調査期間は2023年11月18~12月3日。googleマップから公開されている口コミのうち、外国語での口コミ2756件を抽出した。

「東京ディズニーランド」「浅草寺」「渋谷スクランブル交差点」など人気スポットを押さえて、圧倒的なトップだったのは「チームラボプラネッツTOKYO DMM」。4つの巨大な作品空間と、2つの庭園からなる「水に入るミュージアムと、花と一体化する庭園」で、裸足になって巨大な作品に没入して楽しむコンセプトが外国人観光客から支持されているようだ。

インバウンド首都圏人気観光地ランキング(総合)

英語、中国語・簡体字、中国語・繁体字、韓国語、タイ語の言語別では、「チームラボプラネッツ」がトップだったのは英語とタイ語。中国語・繁体字と韓国語は「東京ディズニーランド」、中国語・簡体字は「横浜中華街」がそれぞれトップだった。

5言語すべてでトップ10に入ったのは「チームラボプラネッツ」「浅草寺」の2カ所。歴史もあり、都心のオアシス的な場所でもある「新宿御苑」「明治神宮」も特定の言語に偏ることなく支持されている。

トップ10の多くは東京の観光スポットだが、中国語・簡体字とタイ語は神奈川県の観光地が3つずつランクインした。韓国語は「根津美術品」「国立西洋美術館」と美術館2カ所がトップ10入りしているのが特徴的。

チームラボ《Floating Flower Garden: 花と我と同根、庭と我と一体》©チームラボ
チームラボ《Floating Flower Garden: 花と我と同根、庭と我と一体》©チームラボ

英語

1 チームラボプラネッツTOKYO DMM
2 浅草寺
3 東京スカイツリー
4 渋谷スクランブル交差点
5 東京タワー
6 東京ディズニーランド
7 明治神宮
8 フクロウカフェ東京 アキバフクロウ
9 カップヌードルミュージアム横浜
10 東京ディズニーシー

出所 : mov

中国語・簡体字

1 横浜中華街
2 新宿御苑
2 浅草寺
4 チームラボプラネッツTOKYO DMM
4 築地場外市場
4 明治神宮
7 横浜赤レンガ倉庫
8 さいたまスーパーアリーナ―
8 東京タワー
10 東京ディズニーシー

出所 : mov

横浜中華街(PIXTA)
横浜中華街(PIXTA)

横浜赤レンガ倉庫(PIXTA)
横浜赤レンガ倉庫(PIXTA)

中国語・繁体字

1 東京ディズニーランド
2 浅草寺雷門
3 東京スカイツリー
4 築地場外市場
5 新宿御苑
6 東京タワー
7 チームラボプラネッツTOKYO DMM
8 明治神宮
8 豪徳寺
10 六本木ヒルズ

出所 : mov

き猫発祥の寺として知れる世田谷区の豪徳寺(PIXTA)
招き猫発祥の寺として知れる世田谷区の豪徳寺(PIXTA)

韓国語

1 東京ディズニーランド
2 東京スカイツリー
3 東京タワー
4 浅草寺
5 チームラボプラネッツTOKYO DMM
6 渋谷スクランブル交差点
7 新宿御苑
8 六本木ヒルズ
9 根津美術館
10 国立西洋美術館

出所 : mov

根津美術館 エントランスへのアプローチ(PIXTA)
根津美術館 エントランスへのアプローチ(PIXTA)

根津美術館 日本庭園(PIXTA)
根津美術館 日本庭園(PIXTA)

タイ語

1 チームラボプラネッツTOKYO DMM
2 東京ディズニーシー
3 明治神宮
4 横浜赤レンガ倉庫
5 鎌倉大仏殿高徳院
6 渋谷スクランブル交差点
7 新宿御苑
8 浅草寺
9 長谷寺
10 東京ディズニーランド

出所 : mov

鎌倉大仏(PIXTA)
鎌倉大仏(PIXTA)

明治神宮 南参道(PIXTA)
明治神宮 南参道(PIXTA)

バナー写真 : 浅草寺(PIXTA)

東京スカイツリー 東京タワー インバウンド 観光地 東京ディズニーランド 渋谷スクランブル交差点