Japan Data

長寿のお祝い : 赤いちゃんちゃんこ着る人なんていない!? 還暦はまだまだ働き盛り!

健康・医療 暮らし 社会

かつて、「古来稀(まれ)なり」と祝ってもらった70歳。2022年の日本人の平均寿命は女性87.09歳、男性81.05歳で、70歳は稀ではなくなった。古くから伝わる長寿の祝いをまとめた。

【還暦】60歳

60年をかけて生まれた年の干支に還る(十干十二支の組み合わせが同じなる)ことに由来。かつては、魔除けの意味が込められた「赤いちゃんちゃんこ」を贈る習慣があったが、いまや60歳はバリバリ現役世代。

【古希】70歳

中国の詩人・杜甫の漢詩「人生七十古来稀(まれ)なり」に由来。かつては、70歳まで生きるのが稀だった。生活環境の向上や医療技術の進歩で、人口ピラミッドを見ると70歳は稀ではないことが分かる。

日本の人口ピラミッド

【喜寿】77歳

「喜」の略字「㐂」が「七」が重なっているように見えることから

【傘寿】80歳

「傘」の略字である「仐」を分解すると「八」「十」になることから

【米寿】88歳

漢字の「米」を分解すると「八十八」となることから

【卒寿】90歳

「卒」の略字である「卆」を分解すると「九」「十」になることから

【白寿】99歳

100-1=99 「百」-「一」=「白」 言葉遊びの世界

【百寿】100歳

文字通り100歳を祝う。「一世紀」を表す「紀寿」ともいわれる

バナー写真 : PIXTA

少子高齢化 高齢化社会 長寿 健康寿命