Japan Data

副大臣・政務官への女性起用ゼロ : 「女性活躍」の掛け声むなしく低水準が続く

政治・外交 ジェンダー・性 社会 仕事・労働

9月13日に発足した第2次岸田2次改造内閣は、上川陽子外相、高市早苗経済安全保障担当相ら女性5人が入閣。2001年4月発足の小泉内閣、14年9月の第2次安倍改造内閣と並び過去最多タイとなった。その一方で、26ある副大臣ポスト、28ある政務官ポストへの女性登用はともにゼロだった。2001年に現行の副大臣・政務官制度が始まって以来、内閣発足時の女性起用がゼロゼロとなるのは初めて。中高年男性ばかりの記念写真がこの国の在り方を象徴している?

世界経済フォーラムのジェンダーギャップ指数2023年版で、日本は146カ国中125位と低迷している。特に、政治分野での男女格差が大きいことが響いている。

政府が6月に決定した「女性活躍・男女共同参画の重点方針2023」では、東証プライム市場に上場する企業を対象に、女性役員の比率を2030年までに30%とする目標を掲げた。 重点方針は「女性がリーダーを目指すことが可能だと感じさせる環境づくりが重要」と指摘したが…政治が範を示すつもりはないらしい。 

閣僚、副大臣、政務官の女性登用数

内閣 / 発足時期 閣僚 副大臣 政務官
第2次岸田2次改造 / 23年9月 5 0 0
第2次岸田1次改造 / 22年8月 2 4 6
第2次岸田 / 21年11月 3 1 4
第1次岸田 / 21年10月 3 1 4
菅義偉 / 20年9月 2 3 3
第4次安倍2次改造 / 19年9月 3 2 6
第4次安倍1次改造 / 18年10月 1 5 1
第4次安倍 / 17年11月 2 2 2
第3次安倍3次改造 / 17年8月 2 2 2
第3次安倍2次改造 / 16年8月 3 1 3
第3次安倍1次改造 / 15年10月 3 1 4
第3次安倍 / 14年12月 4 3 4
第2次安倍改造 / 14年9月 5 3 4
第2次安倍 / 12年12月 2 4 2
野田3次改造 / 12年10月 1 1 2
野田2次改造 /12年6月 1 1 2
野田1次改造 / 12年1月 1 1 3
野田 / 11年9月 2 1 3
菅2次改造 / 11年1月 1 0 2
菅1次改造 / 10年9月 2 1 2
菅 / 10年6月 2 0 2
鳩山 / 09年9月 2 1 2
麻生 / 08年9月 2 2 1
福田改造 / 08年8月 2 1 1
福田 / 07年9月 2 3 1
第1次安倍改造 / 07年8月 2 3 2
第1次安倍 / 06年9月 3 2 5
第3次小泉改造 / 05年10月 2 1 7
第3次小泉 / 05年9月 2 0 1
第2次小泉改造 / 04年9月 3 0 1
第2次小泉 / 03年11月 3 0 1
第1次小泉2次改造 / 03年9月 3 0 1
第1次小泉改造 / 02年9月 4 1 2
第1次小泉 / 01年4月 5 1 2
森 / 省庁再編 / 01年1月 2 0 3

女性の登用数は政権発足時のもので、政権途中で入れ替えがあったものなどは反映していない

バナー写真 : 時事

ジェンダー 岸田文雄 ジェンダーギャップ 女性活躍 副大臣