
女の子は「陽葵」、男の子は「蒼」「凪」が人気 ―2022年の赤ちゃんの名前 : スペイン戦のヒーロー「碧」くん4位
家族・家庭 社会 経済・ビジネス
子どもの将来が幸せであるように―親の切なる思いが込められた名前。男の子の名前では昨年45位だった「凪」が「蒼」と同着のトップに。平和が揺らいだ年だからこそ、「凪」の穏やかさを求める気持ちが強まった。
他の言語で読む
- English
- 日本語
- 简体字
- 繁體字
- Français
- Español
- العربية
- Русский
明治安田生命保険が毎年実施している赤ちゃんの名前調査によると、2022年に生まれた赤ちゃんは女の子は「陽葵=ヒマリ、ヒナタ、ヒナ」、男の子は「蒼=アオイ、ソウ、アオ」「凪=ナギ、ナギサ」が一番人気だった。「陽葵」「蒼」は2年ぶり2回目のトップ。「凪」は調査開始以来の初トップで、前年45位から急上昇した。サッカーワールドカップのスペイン戦で逆転ゴールを決めた田中碧選手の「碧」は4位だった。
ロシアのウクライナ侵攻に加え、東アジア情勢も不安定化し、国内ではコロナ禍の長期化で閉塞感が高まっている。そんな中、明るい太陽に向かって咲くヒマワリをイメージする「陽葵」や、雄大な海や空を表す「蒼」、静穏で平和な状態を思わせる「凪」の文字に、将来への希望を託したのだろう。
読み方で最も人気だったのは、男の子が14年連続で「ハルト」。女の子は「エマ」で初めてトップに立った。
調査は今年で34回目。2022年9月時点の同社の保険契約者情報を基に、2022年生まれの女の子8561人、男の子8952人を対象に集計した。
女の子の赤ちゃんの名前トップ10
2022年 | 2021年 | 主な読み方 |
---|---|---|
1位 | 2位 | 陽葵 / ヒマリ、ヒナタ、ヒナ |
2位 | 3位 | 凛 / リン |
3位 | 15位 | 詩 / ウタ |
4位 | 7位 | 陽菜 / ヒナ、ハルナ |
4位 | 12位 | 結菜 / ユイナ、ユナ、ユウナ |
6位 | 8位 | 杏 / アン、アンズ |
7位 | 4位 | 澪 / ミオ、レイ |
8位 | 6位 | 結愛 / ユア |
9位 | 5位 | 芽依 / メイ |
9位 | 10位 | 莉子 / リコ |
9位 | 18位 | さくら |
9位 | 33位 | 咲茉 / エマ |
出所 : 明治安田生命保険
男の子の赤ちゃんの名前トップ10
2022年 | 2021年 | 主な読み方 |
---|---|---|
1位 | 3位 | 蒼 / アオイ、ソウ、アオ |
1位 | 45位 | 凪 / ナギ、ナギサ |
3位 | 1位 | 蓮 / レン |
4位 | 2位 | 陽翔 / ハルト、ヒナト |
4位 | 3位 | 湊 / ミナト |
4位 | 9位 | 颯真 / ソウマ、フウマ |
4位 | 13位 | 碧 / アオ、アオイ |
8位 | 5位 | 樹 / イツキ、タツキ |
9位 | 7位 | 大和 / ヤマト |
9位 | 7位 | 悠真 / ユウマ、ハルマ |
9位 | 22位 | 暖 / ダン、ハル |
出所 : 明治安田生命保険
バナー写真 : PIXTA