Japan Data

10月の為替介入は6兆3499億円―財務省

経済・ビジネス 政治・外交 社会

1ドル=150円をめぐる攻防で、10月の1カ月で6兆円を超える円買いドル売り介入。それでも、円安に歯止めがかからない。

財務省は31日、9月29日~10月27日の1カ月間に実施した為替介入額が6兆3499億円だったと公表した。月次の介入額としては、過去最大だった9月の2兆8382億円の2.3倍の規模まで膨らんだ。9月、10月を合わせた介入額は9兆1881億円。

急速な円安の進行に歯止めをかけるため、政府・日銀は9月22日に約24年ぶりの円買い・ドル売り介入に踏み切った。介入後は1ドル=145円台後半から一時5円以上急伸したものの、日米の金利差が拡大しているため、介入効果は長続きせず、再び、円安方向に揺り戻しが進んだ。

政府関係者が介入実施を明言したのは9月22日の1回だけで、その後は、介入の有無を直ちには公表しない「覆面介入」で1ドル=150円ラインをめぐる攻防を展開。しかし、10月20日には1ドル=150円台まで値下がりし、1990年8月以来約32年ぶりの安値を更新した。

日銀の黒田東彦総裁は、「必要があればちゅうちょなく追加的な金融緩和措置を講じる」との姿勢を崩していない。インフレ対策で利上げを進める米国との姿勢の違いは明確で、介入の効果には限界がありそうだ。

過去の円買い・ドル売り介入 

介入額(億円)
2022年 10月 63499
9月 28382
1998年 6月 2312
4月 28158
1997年 12月 10590
1992年 8月 160
7月 478
6月 1477
5月 1673
4月 2036
3月 387
2月 896
1月 63
1991年 6月 424
5月 139

出所 : 財務省

バナー写真 : PIXTA

財務省 為替 日銀 円安 インフレ 為替介入