東京圏も人口減時代: 総人口13年連続のマイナス
社会 経済・ビジネス
東京圏の日本人人口が1975年の調査開始以来初めて減少に転じた。これまで地方から人を引き寄せてきた巨大都市も、少子高齢多死の構造から免れられなくなった。
- English
- 日本語
- 简体字
- 繁體字
- Français
- Español
- العربية
- Русский
総務省が公表した2022年1月1日時点の住民基本台帳に基づく人口動態調査によると、全国の人口は前年比0.57%減の1億2592万7902人だった。このうち、日本人は前年比61万9140人(0.50%)減少して1億2322万3561人。1968年の現行調査開始以来、減少数が60万超となるのは初めて。日本人人口の減少は2009年から13年連続。21年の日本人出生者数は81万2036人で6年連続で過去最少を更新。死亡者数が出生者数を上回る「自然減」は62万9703人に拡大した。
東京圏(東京、埼玉、千葉、神奈川4都県)の日本人は、出生者数の減少などが響き同3万4498人(0.10%)減の3561万115人となり、1975年の調査開始以来初めて減少に転じた。
都道府県別で最も人口が多いのは、東京都の1379万4933人。神奈川県921万5210人、大阪府880万753万人と続いた。最も少ないのは、鳥取県の55万1806人。
東京、関西、名古屋の三大都市圏全体の外国人も含めた人口は6615万3265人。2年連続で減少したものの、なお全人口の52.53%が集中している。
人口の多い都道府県と少ない都道府県(全住民)
東京 | 13,794,933 | 鳥取 | 551,806 |
神奈川 | 9,215,210 | 島根 | 666,331 |
大阪 | 8,800,753 | 高知 | 693,369 |
愛知 | 7,528,519 | 徳島 | 726,729 |
埼玉 | 7,385,848 | 福井 | 767,561 |
千葉 | 6,310,875 | 佐賀 | 812,193 |
兵庫 | 5,488,605 | 山梨 | 816,340 |
北海道 | 5,183,787 | 和歌山 | 935,084 |
福岡 | 5,108,507 | 秋田 | 956,836 |
静岡 | 3,658,375 | 香川 | 964,885 |
出所 : 総務省
外国人人口の多い都道府県と少ない都道府県
東京 | 517,881 | 秋田 | 4,012 |
愛知 | 258,790 | 高知 | 4,390 |
大阪 | 242,995 | 鳥取 | 4,488 |
神奈川 | 222,018 | 青森 | 5,618 |
埼玉 | 194,017 | 徳島 | 6,028 |
千葉 | 162,835 | 佐賀 | 6,394 |
兵庫 | 110,525 | 宮崎 | 6,940 |
静岡 | 94,788 | 和歌山 | 7,049 |
福岡 | 75,303 | 岩手 | 7,078 |
茨城 | 69,945 | 山形 | 7,337 |
出所 : 総務省
バナー写真 : PIXTA