
司法試験合格者数上位校の10年推移 : 20年は東大が9年ぶり首位に返り咲き
社会 教育 経済・ビジネス
2020年の司法試験で、法科大学院を修了した合格者は115人減少の1072人(全体合格者は1450人)。学校別では東京大が9年ぶりに僅差で首位に返り咲いた。100人以上の合格者を出したのは東京大、慶応大、京都大の3校のみ。合格者上位の常連5校の10年の推移を見ると、全体的に減少傾向。特に、中央、早稲田は最盛期から半減。一方、法科大学院を修了しなくても受験資格を得られる予備試験組の存在感が増している。
他の言語で読む
- English
- 日本語
- 简体字
- 繁體字
- Français
- Español
- العربية
- Русский
2020年司法試験 合格者数トップ10の法科大学院
合格者数(人) | 合格率(%) | |
---|---|---|
東京 | 126 | 59.4 |
慶応 | 125 | 49.8 |
京都 | 107 | 57.8 |
中央 | 85 | 29.4 |
一橋 | 84 | 70.6 |
早稲田 | 75 | 36.1 |
神戸 | 62 | 49.2 |
大阪 | 34 | 37.8 |
明治 | 30 | 23.6 |
同志社 | 28 | 23.7 |
予備試験 | 378 | 89.3 |
2020年の司法試験の合格者の詳細についてはこちら
バナー写真 : PIXTA