Japan Data

わが郷土にもある富士山

地方 環境・自然

円錐形の均整のとれた姿は神々しく、心洗われるような気持ちになる。日本人にとって富士山は特別な山だ。富士山への憧れや、信仰の気持ちを託して、郷土の山に「富士」の名を付けた山は全国に300とも400とも言われる。日本全国の郷土富士の中から、代表的なものを紹介する。

利尻富士(利尻山) 1721m / 北海道

北海道の北部・稚内西方の日本海に浮かぶ利尻島にある独立峰。裾野は海に迫り、島そのものがひとつの山。利尻島の名称は、アイヌ語で「高い島」を意味する「リイシリ」に由来する。最北端の日本百名山。

利尻富士 : 利尻山(PIXTA)(PIXTA)

蝦夷富士(羊蹄山)1898m / 北海道

支笏洞爺国立公園の西端にあり、ほぼ完全な円錐形の端正な姿をアイヌの人々は、「マチネシリ」(女山の意味)と呼んだ。ニセコエリアのシンボル。

蝦夷富士 : 羊蹄山 (PIXTA)
(PIXTA)

津軽富士(岩木山)1625m / 青森県

津軽平野の南西部にある二重式火山で、青森県の最高峰。古くから山岳信仰が栄え、地元の人たちからは「お岩木山」「お岩木様」と親しみを込めて呼ばれる。

津軽富士 : 岩木山(PIXTA)
(PIXTA)

南部富士/南部片富士(岩手山)2038m / 岩手県八幡平市、雫石町

有史以来5回の噴火を繰り返し、片側がそげたようなシルエットであることから「片富士」とも呼ばれる。どっしり構えた穏やかな姿が故郷のシンボルとして愛される。

岩手山(PIXTA)
(PIXTA)

出羽富士(鳥海山)2236m / 山形県、秋田県

山形県と秋田県の県境にある独立峰。裾野は浜辺まで伸び広がり、山頂は海岸線から16キロメートルの至近距離にある。

鳥海山(PIXTA)
(PIXTA)

会津富士(磐梯山)1816m / 福島県 日本百名山

福島県の中央にそびえる独立峰の火山。主峰・磐梯山と赤埴山、櫛ヶ峰を含めて磐梯山と呼ばれる。磐梯とは、「天にかかる磐(岩)の梯子」を意味する信仰の山。

会津富士 : 磐梯山(PIXTA)
(PIXTA)

榛名富士(榛名山)1391m / 群馬県

榛名山山頂にある中央火口丘。地元に伝わる伝説では、榛名天狗が一晩のうちに富士山を越える山を作ると宣言したものの、未完成のまま夜が明け、形は富士山に似ているが高さが届かない山になったといわれている。

榛名富士(PIXTA)
(PIXTA)

日光富士(男体山)2486m / 栃木県

男体山の噴火によって川がせき止められてできた中禅寺湖とあわせて、日光を代表する景観。関東一の霊峰として山岳信仰の聖地となった。

日光富士 : 男体山(PIXTA)
(PIXTA)

八丈富士(西山)854m / 東京都

円錐形の複式火山で、形成されて約1万年の若い山。伊豆諸島の最高峰。お鉢めぐりで火山地形ならではの景観が楽しめる。

八丈富士(PIXTA)
(PIXTA)

近江富士(三上山)432m / 滋賀県

標高は低いが、琵琶湖畔に裾野を広げる美しい姿は、近江のランドマーク的な存在。紫式部や松尾芭蕉も三上山を歌に詠んでいる。

近江富士
(PIXTA)

伯耆富士・出雲富士(大山)1709m / 鳥取県

見る方向によってさまざまな姿を見せるが、西側からの山容は雄大で、端正な円錐形が富士山によく似ている。古くから山岳宗教が栄え、霊山として扱われていた。

伯耆富士 : 大山(PIXTA)
(PIXTA)

周防富士(氷室岳) 563m / 山口県

平安時代の頃から山伏の修験の山とされ、霊峰として知られる。

周防富士(PIXTA)(PIXTA)

薩摩富士(開聞岳)924m / 鹿児島県

薩摩半島の南端に半島状に東シナ海へ突き出す円錐状の活火山で霧島錦江湾国立公園にある。

薩摩富士 : 開聞岳(PIXTA)
(PIXTA)

(静岡県のウェブサイト内の「全国ふるさと富士」の記述や、各地の観光協会のサイトなどを参考として作成した)

バナー写真 : 雲海に浮かぶ富士山(PIXTA)

富士山 登山 信仰 郷土