子どもの体力低下が顕著:ゲームやスマホの影響か?―スポーツ庁調査
社会
外で遊ばない、運動しない――。スポーツ庁の調査で、子どもの体力が明らかに低下していることが分かった。テレビやゲーム、スマートフォンなどの画面を見る「スクリーンタイム」の増加との関連が指摘されている。
- English
- 日本語
- 简体字
- 繁體字
- Français
- Español
- العربية
- Русский
スポーツ庁が公表した2019年度の「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」によると、各調査種目の合計点の平均値である「体力合計点」が、小・中学生ともに低下した。男子の低下ぶりが目立ち、特に小学校男子は2008年度の調査開始以降、最低の数値となった。
調査は19年4~7月、全国の小学5年生と中学2年生の大半にあたる計201万人を対象に実施。握力、上体起こし、長座体前屈、反復横跳び、20メートルシャトルラン(中学生は持久走も選択可)、50メートル走、立ち幅跳び、ソフトボール投げ(中学生はハンドボール投げ)の8項目をテストし、結果を点数化した。(満点は80点)。
体力合計点をみると、小5男子は18年度の54.2点から53.6点に、小5女子は55.9点から55.6点に、中2男子は42.2点から41.6点に、中2女子は50.4点から50.0点にそれぞれ下がった。
同庁は体力低下の要因として、運動時間の減少や肥満の児童・生徒の増加、朝食を食べない児童の増加のほか、テレビやゲーム、スマートフォンなどの画面を見る「スクリーンタイム」の増加を挙げている。
スクリーンタイムの状況をみると、平日に「5時間以上」と答えた子どもが、小5男子15.4%、女子9.2%、中2男子11.8%、女子10.1%に達した。
スクリーンタイムの状況(%)
小5男子 | 小5女子 | 中2男子 | 中2女子 | |
---|---|---|---|---|
5時間以上 | 15.4 | 9.2 | 11.8 | 10.1 |
4~5時間 | 9.3 | 7.5 | 8.3 | 8.3 |
3~4時間 | 14.2 | 11.9 | 16.6 | 16.2 |
2~3時間 | 20.2 | 18.1 | 26.8 | 25.7 |
1~2時間 | 24.2 | 26.4 | 26.8 | 27.3 |
1時間未満 | 14.4 | 23.4 | 8.5 | 11.6 |
全く見ない | 2.3 | 3.5 | 1.1 | 0.9 |
(2019年度スポーツ庁調査)
子どもの肥満率は、小5は男子11.1%、女子8.1%、中2は男子8.6%、女子が6.6%。いずれも前年度より0.3~0.7ポイント高く、これらの子どもは体力合計点が低い傾向がみられた。
バナー写真:(Fast&Slow/PIXTA)