ラグビーW杯:初の8強入り果たした日本 第1回からの戦績を振り返る
スポーツ- English
- 日本語
- 简体字
- 繁體字
- Français
- Español
- العربية
- Русский
ラグビーW杯での日本の戦績
開催年 | 主催国 | 監督・ヘッドコーチ | 勝敗 |
---|---|---|---|
第1回 | |||
1987 | ニュージーランド・オーストラリア | 宮地克美 | 3敗 |
第2回 | |||
1991 | イングランド | 宿澤広朗 | 1勝2敗 |
第3回 | |||
1995 | 南アフリカ | 小藪修 | 3敗 |
第4回 | |||
1999 | ウェールズ | 平尾誠二 | 3敗 |
第5回 | |||
2003 | オーストラリア | 向井昭吾 | 4敗 |
第6回 | |||
2007 | フランス | ジョン・カーワン | 3敗1分け |
●日本3-91オーストラリア | |||
●日本31-35フィジー | |||
●日本18-72ウェールズ | |||
△日本12-12カナダ | |||
第7回 | |||
2011 | ニュージーランド | ジョン・カーワン | 3敗1分け |
●日本21-47フランス | |||
●日本7-83ニュージーランド | |||
●日本18-31トンガ | |||
△日本23-23カナダ | |||
第8回 | |||
2015 | イングランド | エディー・ジョーンズ | 3勝1敗 |
◯日本34-32南アフリカ | |||
●日本10-45スコットランド | |||
〇日本26-5サモア | |||
〇日本28-18米国 | |||
第9回 | |||
2019 | 日本 | ジェイミー・ジョセフ | 4勝(1次リーグ終了まで) |
〇日本30-10ロシア | |||
〇日本19-12アイルランド | |||
〇日本38-19サモア | |||
〇日本28-21スコットランド |
1987年にニュージーランドとオーストラリアの共同主催で開かれた第1回大会では、初戦の米国戦に18―21で惜敗した後、イングランドに7―60と大敗。続くオーストラリア戦も23―42で敗れ、1次リーグで敗退した。91年にイングランドなどで開かれた第2回大会でも1次リーグで敗退。しかし、スコットランド、アイルランドに連敗後、ジンバブエを52―8で下してW杯初勝利を挙げた。
歴史的大敗、そして5大会連続勝利なし
第3回の南アフリカ大会(95年)では、ウェールズ、アイルランド、ニュージーランドに3連敗し1次リーグ敗退。特にニュージーランド戦では17―145と歴史的な大敗を喫してしまった。第4回のウェールズ大会(99年)では、今大会でヘッドコーチを務めるジェイミー・ジョセフが出場したが、再び1次リーグで3連敗を喫し、涙をのんだ。
第5回のオーストラリア大会(2003年)はスコットランド、フィジー、フランス、米国に4連敗。第6回のフランス大会(07年)もオーストラリア、フィジー、ウェールズに3連敗したが、1次リーグ最終戦では、カナダ相手に12―12の引き分けに持ち込み、95年大会から続く連敗を13でストップさせた。第7回のニュージーランド大会(11年)でも、1次リーグ初戦からフランス、ニュージーランド、トンガに3連敗。カナダには前半リードで折り返すも、追い付かれて23―23と引き分け、5大会連続で勝利なしに終わった。
世界を驚かせた前大会での南ア戦勝利
風向きが変わったのは前回の第8回大会(2015年、イングランド)。かつてオーストラリア代表ヘッドコーチを務めたエディー・ジョーンズが12年から指揮を取り、日本代表は確実に強くなっていった。1次リーグ初戦では、当時世界ランク3位の南アフリカを34―32の僅差で逆転勝利。W杯では実に24年ぶりとなる2勝目を挙げた。続くスコットランド戦には敗れたものの、サモア、米国に連勝。しかし、勝ち点差で決勝トーナメント進出を惜しくも逃した。
バナー写真:ラグビーW杯で8強入りを決め、歓声に応えるリーチマイケル(中央)ら日本の選手=2019年10月13日、横浜国際総合競技場(時事)