訪日観光客に教えたいコンビニエンスストア活用術[食べ物編]
Guideto Japan
- English
- 日本語
- 简体字
- 繁體字
- Français
- Español
- العربية
- Русский
オリジナルの“和食”商品が豊富にそろう
まず、日本のコンビニに共通するのは、フレッシュなものしか置いていないということ。弁当やおにぎりから、パン、生野菜、フルーツ、スナック、インスタントラーメンに至るまで、すべて賞味期限が厳格に管理されているので安全性は高い。
バラエティー豊かな商品の中で注目すべきは、2013年12月にユネスコの無形文化遺産に登録されるなど、世界中で関心の高い「和食」だ。おかずとご飯がセットになった弁当、多彩な具材が楽しめるおにぎり、焼き魚や肉じゃがといった伝統的なおかず、そば、うどん、ラーメンなどの麺類まで、代表的な日本料理がそろっている。
「せっかく日本に来たのに、まだ○○を食べていない」と言う訪日観光客がいたら、コンビニをのぞいてみることをすすめるのも手だ。
多様化する時代のニーズに応えながら、コンビニそれぞれの独自のカラーを打ち出しているPB商品のクオリティーは高い。セブン - イレブンの「セブンプレミアム」やファミリーマートの「お母さん食堂」、ローソンの「ローソンセレクト」など、趣向を凝らした弁当やおかず、スイーツなど、もはや一般家庭の食卓にも欠かせない存在となっている。
弁当やおかずなどは電子レンジで温めてもらえ、インスタントラーメンに使うお湯のポットも用意されている。割り箸やスプーン、お手拭きが無料なのもうれしい。最近は、イートインスペースを設ける店が増えているので、その場ですぐに温かい食事が取れる場合もある。
1億本売った焼き鳥から伝統のおでんまでレジ横が充実
コンビニ独自の食べ物の中で、訪日外国人に好評なのがレジの横で販売しているホットスナックだ。コロッケや焼き鳥、から揚げなど、日本ならではのB級グルメから、おなじみのフランクフルト、フライドチキン、さらには中華料理の点心の肉まんや春巻きまで、さまざまな味が楽しめる。
ファミリーマートで人気の「炭火やきとり」は、昨年の発売以来、約半年で累計販売数1億本を突破した。
そして、レジ横に欠かせないのが、銀色の四角い容器の中で温められている「おでん」。江戸時代から親しまれる日本の伝統的なファストフードは、独特の香りが食欲をそそる。煮干しやかつお節、昆布から抽出される「だし」のスープで、魚のすり身でつくった「練り物」や大根、卵、こんにゃくといった具材を煮込む。お好みで、和からしやみそを付けて食べる。
備え付けの容器にスープを入れ、好きな具材を取るセルフ方式。寒い冬は滋味深いだしの味が体を温めてくれるので、特におすすめである。
取材・文=藤谷 良介
写真=上樂 博之
(バナー写真=ファミリーマートのレジ周りに並ぶホットスナックやおでん)