
BLUE OCEAN DOME(ブルーオーシャン・ドーム)
Guideto Japan
イベント 国際交流 旅他の言語で読む
- English
- 日本語
- 简体字
- 繁體字
- Français
- Español
- العربية
- Русский
3つのドームで「海の蘇生」を学ぶ
「海の蘇生」をテーマにしたパビリオン。2050 年までに海洋プラスチックごみをゼロにすることを目指す「大阪ブルー・オーシャン・ビジョン」の実現に向け、海洋資源の持続的活用や生態系の保護などを来場者に発信する。
3つのドームで構成されており、ドームA「循環」は超はっ水塗料を施したアートに触れ、水という物質を見つめ直す空間。ドームB「海洋」は、球体LED(発光ダイオード)の迫力ある映像で海洋世界に没入する。ドームC「叡智(えいち)」は人類が直面している課題と、それに立ち向かう人々の取り組みを紹介している。
取材・文=内山賢一、ニッポンドットコム編集部
撮影=黒岩正和(96BOX)、ニッポンドットコム編集部