2025大阪・関西万博パビリオン紹介

パナソニックグループパビリオン「ノモの国」

イベント 国際交流

自分の知らない可能性を解き放つ

大手電機メーカー・パナソニックは、使用済みの家電から回収したリサイクル鉄や銅、ガラスを活用し、子どもたちの感性を刺激するパビリオンに仕上げた。

「ノモの国」は子どもたち一人ひとりの心を映し出す不思議な国。自分自身が主人公となって、さまざまな生き物や自然が循環する世界を冒険する。パナソニックが培ってきた「人の理解」の研究に基づく分析や、光や音、風など空間で五感を刺激する技術で演出。想像力が解き放たれることで、自分でも気づいていない可能性に出会えるという。

取材・文=内山賢一、ニッポンドットコム編集部
撮影=黒岩正和(96BOX)、ニッポンドットコム編集部

    この記事につけられたキーワード

    観光 大阪 関西 イベント 万博 大阪・関西万博 パビリオン

    このシリーズの他の記事