2025大阪・関西万博パビリオン紹介

チェコパビリオン

イベント 国際交流

らせん回廊のアート空間

テーマは「人生のための才能と創造性」。最新のCLT(直交集成板)パネルに自国の木材を用い、芸術的なボヘミアン・クリスタルを外壁に採用した。らせん状の美しい回廊を歩きながら、19世紀末のヨーロッパで巻き起こったアール・ヌーヴォーを代表するチェコ出身の画家アルフォンス・ミュシャ制作の彫刻や全長250メートルの壁画を鑑賞できる。

中央の吹き抜け空間では、チェコの音楽家やダンサーによるパフォーマンスを開催。レストランでは肉の煮込み料理「グラーシュ」やだんごに似た「ダンプリング」、地ビールなども提供する。

  • エンパワーリングゾーン
  • ナショナルデー:7月24日(木)

取材・文=内山賢一、ニッポンドットコム編集部
撮影=黒岩正和(96BOX)、ニッポンドットコム編集部

    この記事につけられたキーワード

    観光 大阪 関西 イベント 万博 大阪・関西万博 パビリオン

    このシリーズの他の記事