Japan Data

暑いぞ!ニッポン : 「災害レベルの暑さ」と気象庁警戒

社会

うだるような暑さが続いている。最高気温のトップ10をリストアップしてみると、ほとんどが2000年以降。しかも、2018年が多い。

日本列島は連日の猛暑に襲われている。気象庁によると、7月23日午後、埼玉県熊谷市で41.1度を記録し、国内の観測史上最高気温を5年ぶりに更新した。同日、東京都青梅市では40.8度を記録。東京都内で40度を超えたのは、観測史上初めて。また、岐阜県多治見市は7月18日と23日の2度にわたって40.7度となった。

気象庁によると、7月中旬以降、東日本と西日本は太平洋高気圧に覆われ、気温のかなり高い日が続いている。7月中旬の平均気温は関東甲信地方は平年差+4.1度、東海地方+3.6度、近畿地方+3.4度、中国地方+3.1度と1961年の統計開始以来、7月として最も高くなっている。

最高気温の国内上位10位までをリストアップすると(同着があるためのべ13回)、2000年以降が圧倒的に多く、しかも、このうち5回は2018年に記録したものだ。

過去の国内最高気温の上位

1 埼玉県熊谷市 41.1 2018年7月23日
2 高知県四万十市 41.0 2013年8月12日
3 岐阜県多治見市 40.9 2007年8月16日
3 埼玉県熊谷市 40.9 2007年8月16日
5 東京都青梅市 40.8 2018年7月23日
5 山形県山形市 40.8 1933年7月25日
7 岐阜県多治見市 40.7 2018年7月23日
7 岐阜県多治見市 40.7 2018年7月18日
7 山梨県甲府市 40.7 2013年8月10日
10 岐阜県美濃市 40.6 2018年7月18日
10 山梨県甲府市 40.6 2013年8月11日
10 和歌山県かつらぎ町 40.6 1994年8月8日
10 静岡県浜松市 40.6 1994年8月4日

気象庁のデータを基に編集部作成 (色付けは2018年)

気象庁の竹川元章予報官は7月23日に会見し、「ほとんどの地点で経験したことのない暑さになっている。命の危険がある温度。ひとつの災害であると認識している」と述べ、熱中症など健康管理に十分に注意するよう呼びかけた。

総務省消防庁によると、7月16~23日の1週間に救急搬送された熱中症患者は全国で2万2647人に上った。1週間の搬送人数としては、2008年の調査開始以来、過去最多となった。また、搬送した患者のうち死亡した人も過去最多の65人だった。

バナー写真 : PIXTA

熱中症 猛暑 気温