台湾で根を下ろした日本人シリーズ:石の上にも10年——台湾映画監督・北村豊晴さん

文化 Cinema

馬場 克樹 【Profile】

北村 豊晴 KITAMURA Toyoharu

1974年、滋賀県生まれ。台湾在住の映画監督・演出家・俳優。国立台湾芸術大学映画学科卒。監督・演出家としての代表作に、映画『愛你一萬年(邦題:一万年愛してる)』 (2010年)、『阿嬤的夢中情人(邦題:おばあちゃんの夢中恋人)』(2013年)、テレビドラマでは長澤まさみが主演し、日本でも話題となった『流氓蛋糕店(邦題:ショコラ)』(2013年)、今年の金鐘奨に7部門9名がノミネートされ、最優秀女優賞および最優秀新人俳優賞を受賞した『戀愛沙塵暴』(2016年)がある。出演映画、テレビドラマ、CMは、『海角七號』(魏徳聖監督、2008年)、『甜•祕密』(許肇任監督、2012年)をはじめ多数。
提供:北村豊晴

観客の心をつかみ映画賞を相次いで受賞

2006年に台湾芸術大学を卒業した北村は、その翌年、今度は台北芸術大学の大学院に進学した。受験の際に提出した作品が、短編映画の『愛你一萬年』。08年の若手映画人のための映画祭「金穂奨」の短編映画賞部門にノミネートされた。作品は台北芸術大学の教員も務め、長い間台湾の「金馬奨」映画祭主席に君臨したプロデューサー・焦雄屏(ペギー・チャオ)の目に留まり、脚本を書き直して長編映画にするよう勧められた。2年の歳月をかけて脚本を書き上げると、チャオ自らがプロデューサーとなり、劇場公開映画として北村の処女作となった長編『愛你一萬年(邦題:一万年愛してる)』が10年に完成する。台湾の人気グループF4の周渝民(ヴィック・チョウ)と日台ハーフの女優・加藤侑紀を主役に、台湾と出身地の滋賀県で撮影した。台湾人男性と日本人女性が90日間の恋愛契約を結ぶところから始まるラブコメディーだ。

『戀愛沙塵暴』より呉慷仁、陳妤、鄧育凱(提供:好風光)

13年には、前述の蕭との共同監督作品として、2本目の長編映画『阿嬤的夢中情人(邦題:おばあちゃんの夢中恋人)』が公開された。台湾の人気俳優・藍正龍(ラン・ジェンロン)と安心亞(アンバー・アン)を主役に半世紀前の台湾映画全盛期へのオマージュとして台湾語が飛び交うラブコメディーに仕上げた。この年の台北映画祭で脚本賞を受賞した他、翌年の大阪アジアン映画祭にも招待され、優れたエンターテインメント作品に贈られるABC賞も受けている。

次ページ: これからも愛とコメディーを徹底的に撮り続ける

この記事につけられたキーワード

映画 台湾

馬場 克樹BABA Masaki経歴・執筆一覧を見る

シンガーソングライター、俳優、ライター。仙台市生まれ。2007年からの3年半、財団法人交流協会(現・公益財団法人日本台湾交流協会)台北事務所に文化室長として赴任。日本に帰国後、東日本大震災の復興支援のボランティアに1年半従事。2012年より台湾に移住。日台混成バンド「八得力(Battery)」を結成し、台湾各地での演奏活動の傍ら、映画、ゲーム、CM等にも楽曲を提供。著書に『約定之地—24位在台灣扎根的日本人(約束の地—24名の台湾で根を下ろした日本人)』(2021年、時報出版)。俳優として台湾の映画、TVドラマ、舞台、CMにも多数出演しているほか、2022年7月より台湾国際放送のラジオ番組『とっても台湾』のパーソナリティにも就任。

このシリーズの他の記事