著者
上野 有子UENO Yūko
一橋大学国際・公共政策大学院教授。東京大学経済学部卒、エセックス大Ph.D.経済企画庁、内閣府を経て2024年より現職。専門は労働経済学、応用ミクロ計量経済学。現在の研究テーマは、日本型雇用慣行の変化、最低賃金引上げの影響、大学教育と生涯所得の関係など。最近の主な論文に“Effects of Mandatory Residencies on Female Physicians’ Specialty Choices: Evidence from Japan’s New Medical Residency Program,” Labour Economics, Vol. 90(共著,2024 年)がある。
署名記事数:1
最終更新日:2025.03.27