著者 鈴木 貞美SUZUKI Sadami 文芸文化史家。国際日本文化研究センター名誉教授。1947年生まれ。72年、東京大学仏文科卒業。97年「梶井基次郎研究」で博士(学術)。主な著書に『日本人の自然観』(作品社、2018年)、『西田幾多郎の苦闘』(同、2020年)、『日記で読む日本文化史』、(平凡社、2020年)、『満州国:交錯するナショナリズム』(同、2021年)、『日露戦争の時代:日本文化の転換点』(同、2023年)、『ナラトロジーへ:物語論の転換、柳田國男考』(読書人、同)など。 署名記事数:2 最終更新日:2023.11.08 記事一覧