著者 正木 晃MASAKI Akira 宗教学者。1953年、神奈川県小田原市生まれ。筑波大学大学院博士課程単位取得満期退学。仏教(密教)をはじめ、伝統的な叡智を再生して現代社会がかかえる難問の解決に貢献することを生涯の課題とみなす。著書に『「空」論―空から読み解く仏教の歴史』『現代日本語訳 法華経』『「千と千尋」のスピリチュアルな世界』(以上、春秋社)、『宗教はなぜ人を殺すのか』(さくら舎)、『マンダラと生きる』(NHK出版)、『チベットの「死の修行」』(角川選書)、『密教』(ちくま学芸文庫)、『現代の修験道』(中央公論新社)など。 署名記事数:1 最終更新日:2021.06.24 記事一覧