• 著者

    中条 潮CHŪJŌ Ushio

    慶應義塾大学名誉教授。京都市出身。慶應義塾大学商学部卒。1978年慶大商学部大学院博士課程修了後、同大学商学部助教授を経て1992年に教授。1984年-86年英国オクスフォ-ド大学客員研究員。2016年3月に慶應義塾大学商学部を定年退職後、京都先端科学大学客員教授を経て18年4月から長野県立大学グローバルセンター長。米誌で“Deregulation Warrior”(規制改革の戦士)と紹介されたように、様々な分野で社会的・経済的規制の改革を主張。発言がラディカル過ぎて役所の審議会をクビになったことも。専門は公共経済学、社会問題の経済学。公共料金、交通問題等を中心に、公共問題・社会問題を経済学の視点から研究。行政改革委員会規制緩和小委員会などの委員を歴任。著書に航空幻想』(中央経済社)、『規制破壊』(東洋経済新報社)、『景気回復最後の切り札』(小学館文庫)など多数。道路と交通論文賞、交通図書賞、慶應義塾賞などを受賞。趣味はウインドサーフィン。

    署名記事数:1
    最終更新日:2020.03.19

記事一覧