Japan Data

反核・平和のシンボル、広島平和記念公園

政治・外交 社会 文化

米国のバラク・オバマ大統領が5月27日、現職の大統領として初めて被爆地・広島を訪れる。核兵器廃絶と世界恒久平和の実現を訴えるヒロシマのシンボル、平和記念公園とはどのような施設なのか。概要を紹介する。

恒久平和を願い、爆心地近くに建設

平和記念公園は、広島市の中でも行政機関・商業施設が集中する紙屋町、八丁堀地区の西隣に位置する“都心の公園”だ。JR広島駅からは広島電鉄(路面電車)で約20分。「原爆ドーム前」や「本通」、「袋町」が最寄り駅となる。

公園のある中島地区もかつては広島の中心市街地で、1945年の被爆時にはこの一帯に推定6500人が住んでいた。原爆の投下目標は、特徴ある「T字型」で上空からも識別しやすい相生橋(公園北側)。爆心地に最も近いこの地区は8月6日朝、一瞬のうちに廃墟と化した。

一帯はその後、平和記念施設として整備されることになり、1954年4月に完成した。公園の面積は約12万2000平方メートル。

公園の中心は言うまでもなく、原爆死没者慰霊碑(広島平和都市記念碑)。その南北に広島平和記念資料館(原爆資料館)、原爆ドームが一直線に並ぶ。

①原爆死没者慰霊碑

中央の石室と、はにわの家型をモチーフとした屋根部分からなる。広島平和都市記念碑とも呼ばれるのは、建立の目的が「世界最初の原子爆弾によって壊滅した広島市を、平和都市として再建することを念願して設立した」(碑説明版)ため。

石室には国内外を問わず、原爆に被爆して亡くなられた方々の名前を記した死没者名簿が収められている(2015年8月6日現在、29万7684人)。「安らかに眠って下さい 過ちは繰り返しませぬから」という碑文は、あまりにも有名だ。

原爆死没者慰霊碑

②広島平和記念資料館(原爆資料館)

原爆被害の悲惨さ、放射線被害の恐ろしさなど“被爆の実相”を記録し、語り伝えるために建立した広島市の施設。1950年に開館した。本館は被爆者の遺品や被爆資料を展示し、1945年8月6日に広島で何が起こったかを伝える。東館は被爆前と被爆後の広島、広島に原爆が投下された経緯、核廃絶に向けた広島市の取り組みなどを紹介している。

広島平和記念資料館

③原爆ドーム

チェコの建築家ヤン・レツルが設計し、1915年に広島県物産陳列館として完成したレンガ造りの建物。1945年には官公庁などの事務所として使用されていた。爆心地からわずか160メートルの距離にあり、ほとんどの壁が崩れ落ちた。原爆の恐ろしさを記憶にとどめる記念碑的な建物として、1996年に世界遺産に認定された。これまで3回にわたり、保存工事が実施されている。

北側から見た原爆ドーム

④原爆の子の像

別名「千羽鶴の塔」、「佐々木禎子(さだこ)さんの碑」。広島を修学旅行、平和学習で訪れる小・中・高校生の多くが千羽鶴を手に、このモニュメントを訪れる。

2歳の時に被爆した広島市の小学生、佐々木禎子さんは1955年に突然白血病と診断され、8か月の闘病生活の後に短い生涯を終えた。禎子さんは「鶴を千羽折ると病気が治る」と信じて、薬の包み紙などで1300羽以上の鶴を折り続けたという。禎子さんの死に衝撃を受けた同級生たちが「原爆で亡くなったすべての子どもたちのために慰霊碑をつくりたい」と呼びかけ、多くの学校で子どもたちが募金活動を開始。1958年の5月5日(こどもの日)に像が建立された。

原爆の子の像

⑤国立広島原爆死没者追悼平和祈念館

2002年にオープンした、政府による原爆死没者追悼施設。10万編を超える被爆体験記や証言ビデオ、原爆死没者の遺影を収集・収蔵、公開している。

数々の慰霊碑・記念碑

公園とその周辺には、学校、職能団体などが建立した慰霊碑や祈念碑が50近くもある。そのいくつかを紹介する。

⑥被爆したアオギリ

原爆資料館東館北側にあるアオギリは、1973年に平和公園内に移植されたもの。原爆投下時は爆心地から約1.3キロメートルの場所にあり、熱線と爆風をまともに受けて枯れ木同然となった。しかし、翌年春に新芽が出て、被爆者らに生きる勇気を与えた。

⑦広島市立高女原爆慰霊碑

同校では建物疎開作業の動員などで、女子生徒と職員676人が被爆死。市内の学校で最も多くの犠牲者を出した。碑のレリーフには「E=MC²」という原子力エネルギーの公式が刻まれている。この碑は1948年、母校に建立され、1957年に現在地に移設。建立時は連合国占領下で、「原爆」という文字が使用できなかった当時の事情を表している。

⑧韓国人原爆犠牲者慰霊碑

1970年に建立。1999年に平和公園内に移設された。戦前の広島は軍都で、多くの軍需工場があり、徴用や動員が行われた。当時広島にいた朝鮮半島出身者は約10万人で、うち約2万人が原爆の犠牲になったといわれている。この碑の南側には、被爆当時そのままの姿が残る「被爆した墓石」がある。

⑨峠三吉詩碑

原爆反対、平和擁護の作品を数多く発表した地元の詩人、峠三吉の詩碑。「ちちをかえせ ははをかえせ」で始まる彼の代表作、原爆詩集の『序』が刻まれている。

バナー写真:広島平和記念公園の原爆死没者慰霊碑(手前)と原爆ドーム

世界遺産 広島 原爆 広島平和記念公園 原爆ドーム 平和 被団協ノーベル平和賞受賞